業務内容
お客様の生活をより「快適」により「安全」にするサポートをお手伝いしております。
アミヤNEWSAmiya News
2023年8月のお知らせ
2023年08月02日
8月はエバーグリーン・リテイリングの
電気切替キャンペーンの最終月です。
8月中にご契約いただくと、
QUOカードをプレゼント致します。
電気代を安くしたい方は
お早めにお問い合わせください。
⇑夏の電気切替キャンペーンについて
住宅省エネ2023キャンペーン
8月2日時点での予算に対する申請割合は
▲ こどもエコすまい支援事業 76%
☐ 先進的窓リノベ事業 50%
◆ 給湯省エネ事業 13% です。
<ガス器具>
快適生活応援キャンペーン開催中!!
ノーリツ商品のセール期間に入りました!
7月・8月に新商品が発売されます。⇒詳細はこちら
ハイブリッド給湯器に関して、
今年は給湯省エネ補助金が出ますし
ノーリツからもキャッシュバックがあります。
光熱費削減をしたい方はお問い合わせください。
⇒ノーリツのハイブリッド給湯器『ユコアHYBRID』とは
<お米>
8月19日(土)に『令和5年産新米
七夕コシヒカリ試食会』を開催します!
7月中旬よりスタンプラリーイベントも
始まっておりますので様々なお米を
この機会にお楽しみください!
宅配商品の宮崎県産コシヒカリも
まもなく販売開始致します!
アトム電器 エアコン祭り!! 2023年開幕!!(終了しました)
2023年08月01日
⇒リンクはこちら
今年もエアコン祭りを開催致します!!
合言葉は、「量販店に1円でも負けたら差額の2倍返し!」
例年、工事の日程が詰まって参りますので、
お早めにお問い合わせください!
火曜日に入る新聞の広告チラシを掲載していきます。
確認をお忘れなく!
期間外のチラシ価格については、お問い合わせください。
その他の家電について、
毎月のアトム電器特選カタログをご覧ください。
◎8/1新聞折込 掲載分(~8/3まで)(8/3で終了しました)
◎SHARP AY-N22(W) 6畳用~ ¥140,800~
◎DAIKIN S403ATRP(W) 主に14畳用 ¥319,000
◎DAIKIN S633ATAP(W) 主に20畳用 ¥374,000
◎SHARP AY-R56X2(W) 主に18畳用 ¥305,800
◎MITSYBISHI MSZ-ZXV4023S(W)
◎HITACHI RAS-XJ40N2(W) 主に14畳用 ¥283,800
◎Panasonic CS-403DHX2(W)
◎FUJITSU AS-W283N(W) 主に10畳用 ¥228,800
◎FUJITSU AS-Z403N2(W) 主に14畳用 ¥305,800
(※省エネ基準達成率が100%以上)
夏の電気切替キャンペーン開催!(2023年6月~8月)
2023年07月22日
高くなってきた光熱費、
一度見直しをしませんか?
※「電気の切替って何?」と思われた方は
まず、『新電力に関する話』をご覧ください。
LINEから検針票の写真を送信いただければ
無料でシミュレーション致します!
光熱費をどのくらい削減できるか?
あみや商事までお問い合わせください。
キャンペーン期間中(6月~8月)に
電気のご契約をいただいた方には、
QUOカード2,000円分をプレゼント致します。
ガスも一緒に切り替えると、
さらなる特典がございます!
ご検討のほど宜しくお願い致します。
(8月5日・6日)夏のリフォーム相談会開催します!
2023年07月21日
リフォームハウスアミヤのショールームに
展示しているTOTOの商品を
通常よりお安く販売しています!
現品限りです。お早めにお問い合わせください。
さて、8月の第一土曜日・日曜日に
リフォーム相談会を行います!
今回は、あみや商事本社が会場です。
大好評!包丁研ぎもやっています。
無料でお一人様2丁まで、です。
2023年 快適生活応援キャンペーン
2023年07月18日
7月・8月・9月は、ノーリツ商品セール
『快適生活応援キャンペーン』を
行っています。
ガスのエコ給湯器を絡めた
「こどもエコすまいる支援事業」や
ハイブリッド給湯器への
「給湯省エネ事業」などの国の補助金も
今年はありますのでご相談ください。
ノーリツでは、このセール期間中に
発表済みの新商品を販売開始します。
7月発売の新給湯器『GT-C**72』シリーズは、
除菌機能と見守り機能がレベルアップしています!
8月発売のビルトインコンロ『オルシェ』と
レンジフード『イージア』は、
7月中に予約注文していただくと、
キャッシュバックのキャンペーン中です。
お早めにお問い合わせください。
ノーリツのハイブリッド給湯器『ユコアHYBRID』とは
2023年07月14日
ハイブリッド給湯器と言えば、
Rinnai『ECO ONE』
ではないでしょうか?
むしろ、”エコワン”の方が
“ハイブリッド給湯器”よりも
知名度があるような気がします。
実際、Googleトレンドで比較すると
カタカナで『エコワン』が頭二つ抜けています。
さて、今回紹介したいのが
『除菌できる給湯器 ノーリツならキレイ~♪』
のCMで有名なノーリツが
絶賛販売中のハイブリッド給湯器
「ユコアHYBRID」です。
2010年にリンナイが世界初の
ハイブリッド給湯器「ECO ONE」を開発。
遅れること3年、2013年にノーリツも
ハイブリッド給湯器の開発に成功しています。
その後、2018年に「ユコアHYBRID」と命名。
商品ブランドの名前を前面に押し出して、
ZEHにも最適な商品として販売をしています。
上記の開発秘話を読んでいると、
ノーリツの並々ならぬ思いを感じます。
環境性能が叫ばれる昨今、ユコアHYBRIDは
給湯一次エネルギー消費量数値が良く、
必要な時に必要な量を作るため
エコキュートを超える性能です。
<続きを読む…>
ガス衣類乾燥機「乾太くん」、デラックスタイプがフルリニューアル!!
2023年07月12日
本日7月12日、ガス衣類乾燥機「乾太くん」の
デラックスタイプが新しくなり発売されました!
今まで乾燥容量5kgのみだったのが、
6kgと9kgにバリュエーションが増えて、
糸くずフィルターの取り外しが簡単に!!
詳細は、
ガス衣類乾燥機 乾太くん(リンナイ株式会社) を
ご覧ください。
2023年7月のお知らせ
2023年07月06日
7月はエバーグリーン・リテイリングとの
電気切替キャンペーン中です!!
8月中までにご契約いただくと、
QUOカードをプレゼント致します。
この夏の電気代を安くしたい方は
お早めにお問い合わせください。
⇑夏の電気切替キャンペーンについて
⇒エネルギーの価格について(トピックス17)
住宅省エネ2023キャンペーン
7月5日時点での予算に対する申請割合は
▲ こどもエコすまい支援事業 65%
☐ 先進的窓リノベ事業 38%
◆ 給湯省エネ事業 10% です。
<ガス器具>
ノーリツ商品のセール期間に入りました!
7月・8月に新商品が発売されます。⇒詳細はこちら
ハイブリッド給湯器に関して、
今年は給湯省エネ補助金が出ますし
ノーリツからもキャッシュバックがあります。
光熱費削減をしたい方はお問い合わせください。
⇒ノーリツのハイブリッド給湯器『ユコアHYBRID』とは
<お米>
7月中旬よりスタンプラリーイベントが
始まります!様々なお米を
この機会にお楽しみください!
来月には早生の新米をお届けできると思います。
令和5年産をお楽しみに!
【7月8日・9日】夏のリフォームフェア in TOTO豊橋ショールーム
2023年07月04日
6月の夏の生活展の招待状から
案内させていただいておりました
『リフォームフェア
in TOTO豊橋ショールーム』が
いよいよ週末の7月8日・9日に開催致します。
両日とも10:00~17:00にお越しください。
🚽トイレのリフォーム施工事例①【愛知県新城市 TOTO ネオレスト】
衛生設備メーカーとして、
TOTOの魅力的な製品機能に
「きれい除菌水」があります。
水道水に含まれる塩化物イオンを電気分解することで、
除菌成分(次亜塩素酸)を含む水を作って除菌をします。
トイレで使えばキレイが長持ちしますし、
キッチンで使えば排水溝のヌメリが減り、
お風呂で使えば床のカビを抑制してくれます。
家事の手間を減らしてくれる、心強い機能が
多くの商品でご利用いただけます。
是非ショールームでご体感ください!
2023年5月LINEクイズについて
2023年06月27日
5月の抽選クイズにご応募いただき
誠にありがとうございました。
今回は応募総数が26名。そのうち
18名の方に正解していただきました!
正解者から抽選で10名様に
景品のQUOカードは随時お届け致しますので
今しばらくお待ちください。
クイズの問題と正解は、
以下の通りです。
Q1. 5月30日は『ごみゼロの日』です。ごみゼロ運動発祥の地は次のうちどこでしょう?
Q2. 端午の節句(5月5日)の食べ物と言えば柏餅やちまきが一般的ですが、長崎県でよく食べられているものは次のうちどれでしょう?
Q3. 「529」の語呂合わせから、 5月29日が 記念日となっている岩手県のお米はどれでしょう?
<続きを読む…>