業務内容
お客様の生活をより「快適」により「安全」にするサポートをお手伝いしております。
製品情報Product
2023年5月のお知らせ
2023年05月02日
5月はリフォームフェアと
アトム電器家電祭りがございます。
住宅省エネ2023キャンペーンや
新城市特殊詐欺対策装置購入費補助金 等の
補助金もございますので、是非ご相談ください。
住宅省エネ2023キャンペーン
5月2日時点での予算に対する申請割合は
▲ こどもエコすまい支援事業 30%
☐ 先進的窓リノベ事業 15%
◆ 給湯省エネ事業 4% です。
<ガス器具>
↑夏の生活展を6月に開催します!(リンク)
ポイントをつけて特別価格で販売致します!
この機会に購入をご検討ください。
<お米>
『山形県産 雪若丸』を
数量限定で5月も発売中です。
雪若丸LINEクーポンのご使用期間は終了しました。
5月20日・21日に『きたくりん』試食会を開催!
新城市特殊詐欺対策装置購入費補助金について
2023年05月01日
令和6年1月31日が申請期限です!!
詳細はこちらをご覧ください。
先日、警察より案内をいただきましたので
皆様にお知らせ致します。
高齢者の特殊詐欺被害の発生を防止するため、
特殊詐欺対策装置の購入に補助金を交付します。
※令和5年4月1日以降に購入した方が対象です。
対象となるのは、
新城市在住の高齢者(65歳以上)が
おられる①②③の世帯(注)
①高齢者の一人暮らし世帯
②高齢者のみで構成される世帯
③日中に高齢者のみが在宅となる世帯
(注)市税を滞納されている世帯は対象外。
補助額は、購入金額の1/2。
(上限7,000円・100円未満は切り捨て)
※装置の本体価格(税込)のみ対象です。
対象の固定電話として、
KX-PD350DL(W) ≪Panasonic≫
¥26,400-(税込)
JD-ATM1C(W) ≪SHARP≫
¥27,280-(税込)
をご用意しております。
↑アトム電器特選カタログ2023年5月号より
ご購入・補助金の使用をご検討の方は、
㈱あみや商事 までご相談ください!
「光熱費」どれだけ削減できるのか無料シミュレーションしませんか?(5/7まで特典あり)
2023年04月28日
日々の光熱費の削減方法として、
3つのご提案をさせてください!
下記のシミュレーションは全て無料です!
Ⅰ.ソーラー発電で削減!
ソーラー発電は売るのではなく、
使って電気代を削減!
Ⅱ.給湯器を変えて削減!
ハイブリッドタイプ給湯器は
一番効率が良く、削減率は44%!
Ⅲ.窓枠を追加して削減!
窓枠の内側に1枚窓を追加すると
電気代削減に効果的!
2023年4月のお知らせ
2023年04月03日
2月からクリナップセール中!
4月22日はクリナップショールームフェア!
来場特典をご用意してお待ちしております。
住宅省エネ2023キャンペーン(自社リンク)が
申請が始まりました。
是非この機会に省エネ設備をご検討ください。
4月3日時点での予算に対する申請割合は
▲ こどもエコすまい支援事業 8%
☐ 先進的窓リノベ事業 3%
◆ 給湯省エネ事業 0% です。
<ガス器具>
ウルトラファインバブル給湯器
(RUF-UE2406AW)が
経年器具相談会で大変好評でした。
>詳しくはこちら!(メーカーサイトへ)
<お米>
ビンゴやろ米(まい)、継続中!
『山形県産 雪若丸』を
数量限定で4月5日から発売致します。
LINEのお友達には200円引きのクーポンを
発行しています。ご活用ください。
4月15日に『天使の詩』試食会を開催します。
灯油はシーズンごとに使い切るようにしましょう。
2023年03月20日
4月が近づき、段々と暖かくなってきました。
冬場の暖房器具は何をお使いでしょうか?
あみや商事ではガスファンヒーターを
オススメしています。⇒ その理由は…
さて、石油ストーブや石油ファンヒーターを
お使いの方もいらっしゃると思います。
その燃料となる『灯油』は、紫外線や空気に
触れるとだんだん変質していきます。
変質した灯油を使うと、
火災などの事故になる恐れがございます。
灯油はなるべく使い切り、長期の保管は
しないように心掛けましょう!
※もし保管する場合は、倉庫等の暗室に置き
色付き(特に赤)のポリタンクにしてください。
また、使い切れない灯油や
いらなくなった灯油もお任せください!
あみや商事でも廃油を承っております。
2023年3月のお知らせ
2023年03月14日
2月からクリナップセール中!
25日はクリナップショールームフェア!
来場特典をご用意してお待ちしております。
住宅省エネ2023キャンペーン(自社リンク)が
もうすぐ申請開始となります。
是非この機会に省エネ設備をご検討ください。
<ガス器具>
ウルトラファインバブル給湯器
(RUF-UE2406AW)が
経年器具相談会で大変好評でした。
ガス器具のオススメは、
展示会目玉商品をご覧ください。
<お米>
ビンゴやろ米(まい)、継続中!
新城市東郷地区の
『長篠設楽原 決戦場米』を
数量限定で3月1日から発売致します。
2023年11月18日に新ブランド米『決戦の刻』が発表されました!
『決戦の刻』公式ホームページ
https://kessen-no-toki.studio.site/
3月11日(土) 経年ガス機器特別相談会
2023年02月23日
3月11日(土)に
『経年ガス機器特別相談会』を開催します。
ガス機器の古くなったお客様には、
相談会のご案内を送付致します。
今しばらくお待ちください。
未だ納期に遅れのあるガス機器もございます。
計画的なガス機器交換を宜しくお願い致します。
お米工房あみやでは、
『北海道産 ゆきさやか 試食会』を
特別相談会と同時開催致します!
ゆきさやかは種が少なく生産農家が限られる為、
道内でも入手困難な希少米です。
味は『ゆめぴりか』よりも良食味と評判です。
この機会に是非ご賞味ください。
3月4日・5日はリフォーム相談会!【包丁研ぎ有】
2023年02月16日
3月のリフォーム相談会のお知らせです!
3月4日(土)・5日(日) 10時~16時半に
あみや商事本社 ショールームにて
リフォーム相談会を行います。
大好評!包丁研ぎもお一人様2丁まで。
ご成約特典として、『お米工房あみや
厳選食べ比べセット』をプレゼント致します。
火災警報器について(トピックス16)
2023年02月07日
ここ数日、毎日のように
火事のニュースを見ているように感じます。
先日、新城でも建物火災がありました。
火災というのは、本当に怖く…
逃げ遅れると煙とともに一酸化炭素を吸い込み
酸欠状態になって動けなくなってしまいます。
昨年の8月に一酸化炭素中毒のトピックも
書いておりますのでご参照ください。
2011年6月より、住宅用火災警報器は
各市町村の火災予防条例で
『住宅の関係者は(中略)定める
基準に従って(中略)住宅用防災機器を
設置し、及び維持しなければならない』と
決められています。
設置義務があって、罰則はありません。
主に、寝室及び
寝室階の階段の天井に設置が必要です。
また、市町村によっては台所にも必要です。
※新城市消防本部管内は台所の設置義務はありません。
詳しいことは
以下のリンクをご参照ください。
2023年2月のお知らせ
2023年02月07日
『LINE新春お年玉キャンペーン』に
たくさんのご応募・コメント
誠にありがとうございました。
厳正なる抽選の後、
当選者にはハガキを郵送致します。
お手元に届きましたら、当選ハガキを持って
お米工房あみやまで引き換えにお越しください。
2月からキャンペーンが新たにスタートします。
ガス器具・クリナップのキャンペーンです。
お見逃しのないように!
<ガス器具>
ガス器具のオススメは、
展示会目玉商品をご覧ください。
5秒で温風のガスファンヒーターがオススメです。
【GFH】完売商品あり。在庫残りわずかです。
<お米>
バレンタイン用の詰め合わせギフト販売中!
日頃の感謝を伝えるのにいかがでしょうか?
(~2月14日(火)まで)