新着情報
株式会社あみや商事のブログです。日々更新していますのでご覧ください。
新着情報一覧What's New List
3月1日・2日にリフォーム相談会開催!
2025年02月20日
3月の第一土曜日・日曜日に
リフォーム相談会を行います!
会場はあみや商事本社 ショールームです。
大好評!包丁研ぎもやっています。
無料でお一人様2丁まで、です。
昨年は住宅省エネ2024キャンペーンに
79件の申請をさせていただきました。
㈱あみや商事並びにリフォームハウスアミヤに
ご依頼いただき誠にありがとうございました。
今年の住宅省エネ2025年キャンペーンが
少しずつ情報が出てきています。
是非、お家のお困りごとを補助金を使って
解決していただきたいと思います。
ご相談お待ちしております!
日時:3月1日(土)・2日(日)
10:00~16:30
場所:㈱あみや商事本社
住所:新城市的場46・47合併地
LINE新春お年玉キャンペーン2025、ご応募ありがとうございました。
2025年02月19日
LINE新春お年玉キャンペーンに
120件という多くのご応募とともに
嬉しいコメントまでいただき
誠にありがとうございました!
抽選も終わり、当選者の方には
ハガキを郵送致しました。
ハガキも届いたようで受け取りの
ご連絡いただいております。
2025年2月のお知らせ
2025年02月19日
LINE新春お年玉キャンペーンに
たくさんのご応募ありがとうございました。
本年も宜しくお願い致します。
詳細はこちらから!
住宅省エネ2024キャンペーンの
申請期間が終了しました。
住宅省エネ2025キャンペーン(仮)の
公式発表を、お待ちください。
<ガス器具>
ハイブリッド給湯器に関して、
2025年も給湯省エネ器具に補助金が出ます。
昨年ベースで補助額最大の15万円が出る予定です。
ガスファンヒーター、残りわずかです。
本当にすぐ暖まるし、ムラがないです。
台数限定なので、お早めに。
⇒ガス暖房が今、オススメです!(トピック19)
<お米>
2月12日~、ビンゴやろ米開催中!
2,3カ月間のキャンペーンですので、
この期間様々なお米を食べていただきたいです!
新城市東郷地区の新ブランド米『決戦の刻』が
2024年11月より、5.5kg・11kgの米袋でも
新城市ふるさと納税で頼めるようになりました!
<家電>
愛知県省エネ家電サポーター店に登録しました!
▶「あいち省エネ家電サポーター店」を募集します – 愛知県(https://www.pref.aichi.jp/soshiki/ondanka/shouenesupporter.html)
⇑アトム電器特選カタログのページへ
花粉症がつらい季節になりました。
家の中くらいは快適に過ごしたいですよね?
ダイキン独自のストリーマ機能付販売中です。
空気清浄機能付ガスファンヒーターもございます!
新城市特殊詐欺対策装置購入費補助金が令和6年度も公布されます。
「電話の着信時に通話内容を録音することを自動で相手に伝えた上で通話を録音する機能を既存のものとして内蔵する固定電話機」が対象です。
詳細はこちらをチェック!!
2025年も地元受験生に『決戦の刻』が贈られました。
2025年01月30日
2025年も地元東郷中学校の受験生に
新城市東郷地区の新ブランド米『決戦の刻』を
贈ったニュースが新聞に取り上げられました。
受験生をブランド米で応援 新城で住民らが東郷中を訪れ贈る | 中日新聞《別サイト》
(https://www.chunichi.co.jp/article/1018113)
受験生をブランド米で応援 新城で住民らが東郷中を訪れ贈る ー 中日新聞
(2025年1月29日(水) 東三河版掲載)
『決戦の刻』食べて本領発揮 ー 東愛知新聞
(2025年1月29日(水) 社会面掲載)
受験前中学生に「決戦の刻」 | 東日新聞《別サイト》
(https://www.tonichi.net/news/index.php?id=113576)
新ブランド米『決戦の刻』 公式サイト
https://kessen-no-toki.studio.site/
東郷ブランド米事業検討会が、
地元の東郷中学校の受験生76人に
鳳来山東照宮でご祈祷してもらった
『決戦の刻』金色キューブ(白米2合)を
贈呈しました。
弊社お米工房あみやでも
販売中の『決戦の刻』は
大事な場面に直面する時に食べて
勝利をつかむ「縁起米」です。
人生の節目の多いこの時期に
ぴったりな贈答品です。
オンラインストアで販売を開始致しましたので、
是非覗いてみてください。
エコキュート故障でお湯に困ったら、『即湯サービス』!
2025年01月22日
ご利用ありがとうございます。
そんなガス以外の給湯トラブルで困ったときも、
『あみや お湯』でご検索ください!!
⇒冬場にお湯がでないときの裏技紹介!(トピックス1)
昨年『即湯サービス』試験運用を
開始してから1年が経ちました。
豊川市からもお声がかかっています。
お湯でお困りの際は、ご連絡ください!
エコキュートが故障すると
修理するにも即日は難しいですし、
買い替えとなったら日数とお金が必要に…。
エコキュートにするのか、
ハイブリッド給湯器にするのか、
ガス給湯器ならお安く出来ます。
悩む時間はあって困らないと思います。
即湯サービスなら、基本料金2,980円(税込)で
1日20分お湯を使用すると約1週間使えます。
基本料金よりガス使用量が超過しても、
その分の精算が出来ますので
給湯設備が改善されるまでお湯が使えます。
安心して商品が選べますので、
エコキュート交換でも、給湯器への切り替えも
石油ボイラーまで取り扱いがある
㈱あみや商事まで、お問い合わせください。
仮設設置・ガス使用量(5㎥)を含めて
2,980円(税込)です。
プロパンガスが5㎥あれば、
1日およそ20分のご使用で7日間使えます。
その間に、機器のお取替えをご相談ください。
※1. サービスのみご利用する場合は、
上記金額に+3,000円が必要になります。
※2. ガス使用量5㎥を超えた分は
ガスメーターの指針を基にご精算致します。<続きを読む…>
2025年1月のお知らせ
2025年01月17日
1等賞品が豊橋市初のブランド米『女神の
ほほえみ』+新発売『鮭混ぜご飯の素2合用』
2等賞品『ゆめぴりか』の
LINE新春お年玉キャンペーンを
1月いっぱい開催しております!
詳細はこちらから!
住宅省エネ2024キャンペーンの
申請期間が終了しました。
住宅省エネ2025キャンペーン(仮)の
公式発表を、お待ちください。
<ガス器具>
ハイブリッド給湯器に関して、
2024年は給湯省エネ器具に補助金が出ます。
昨年ベースより補助額が上がりました。
補助額最大の15万円が出ます!!
※次年度も予算が閣議決定されたようです。
※重要※令和6年度補正予算案に「高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金(給湯省エネ2025事業)」が盛り込まれました。
今年もガスファンヒーターの
販売が始まっています。
本当にすぐ暖まるし、ムラがないです。
台数限定なので、お早めに。
⇒ガス暖房が今、オススメです!(トピック19)
<お米>
1月7日~19日は、
おめでとう!新春イベント開催中!
年明けの運試しにご来店ください。
新城市東郷地区の新ブランド米『決戦の刻』が
2024年11月より、5.5kg・11kgの米袋でも
新城市ふるさと納税で頼めるようになりました!
<家電>
愛知県省エネ家電サポーター店に登録しました!
▶「あいち省エネ家電サポーター店」を募集します – 愛知県(https://www.pref.aichi.jp/soshiki/ondanka/shouenesupporter.html)
⇑アトム電器特選カタログのページへ
IHクッキングヒーターでも
エコキュートも販売しております。
オール電化の方もお問い合わせください。
新城市特殊詐欺対策装置購入費補助金が令和6年度も公布されます。
「電話の着信時に通話内容を録音することを自動で相手に伝えた上で通話を録音する機能を既存のものとして内蔵する固定電話機」が対象です。
詳細はこちらをチェック!!
給湯設備の凍結にご注意ください!
2025年01月09日

今季最強の寒波が予想されています。
それに伴い、新城でも最低気温が
-4℃の予想が出ています。
夜間に冷え込みますと、
給水管で凍り、お湯の配管から一滴も
水が出なくなることがあります。
基本的には、気温上昇による
自然解凍をオススメしておりますが。
急ぎの場合の対処方法も紹介しています。
★冬場にお湯がでないときの裏技紹介!(トピックス1)★
https://www.amiya-net.co.jp/info/whats_new/topic20210109_freeze/
石油・ガス給湯器の凍結予防策としては、
①給湯栓から水を流し続ける
・給湯器のリモコンを『切』にする。
・お風呂やキッチン等のお湯の蛇口を開けて少量の水は流し続けます。
(基準は水の細さが4mm、約400cc/分)
②水抜きによる方法
・給湯器下のガス栓・給水元栓を閉めてから、お湯の蛇口を全て開けてください。
・給湯器の水抜き栓を開けてください。
※再度使う時は、水抜き栓・蛇口を閉めてから給水元栓をあけてください。
追い焚き機能付きの場合、
凍結ヒーター(給湯側)と追い焚き循環(追焚管)で凍結防止を行います。お風呂に循環金具より5cm以上水を張った状態にしておいてください。
以下、各メーカーの凍結防止の紹介ページです。<続きを読む…>
【1月末まで】LINE公式アカウント限定のお年玉プレゼントキャンペーン開催中!
2025年01月08日
あみや商事LINE
新春お年玉キャンペーン
開催中!
ガス器具の主なエラーやガスメーターの表示の検索等の便利機能はもちろんのこと、クーポンや抽選クイズ等の毎月の特典あり。
新規登録者には、鼻セレブ一箱をプレゼント!
是非、あみや商事LINEで最新の情報をお受け取りください。
※LINEお友達期間365日以上の方には、“ダブルチャンスのキーワード入り応募フォーム”を配信しています。
2025年巳年 新年あけましておめでとうございます。
2025年01月01日

明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になり、
社員一同心より御礼申し上げます。
本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、
新年のご挨拶とさせていただきます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
即湯サービス始まっています。⇒エコキュート買替工事 (愛知県新城市)
2024年12月30日
今年も申し込みがありました!
そんなガス以外の給湯トラブルで困ったときも、
『あみや お湯』でご検索ください!!
⇒冬場にお湯がでないときの裏技紹介!(トピックス1)
昨年『即湯サービス』試験運用を
開始してから1年が経ちました。
徐々にサービスが浸透してきたようで
新城の皆様からお声掛けをいただきます。
エコキュートが故障すると
修理するにも即日は難しいですし、
買い替えとなったら日数とお金が必要に…。
エコキュートにするのか、
ハイブリッド給湯器にするのか、
ガス給湯器ならお安く出来ます。
悩む時間はあって困らないと思います。
即湯サービスなら、基本料金2,980円(税込)で
1日20分お湯を使用すると約1週間使えます。
基本料金よりガス使用量が超過しても、
その分の精算が出来ますので
給湯設備が改善されるまでお湯が使えます。
安心して商品が選べますので、
エコキュート交換でも、給湯器への切り替えも
石油ボイラーまで取り扱いがある
㈱あみや商事まで、お問い合わせください。
仮設設置・ガス使用量(5㎥)を含めて
2,980円(税込)です。
プロパンガスが5㎥あれば、
1日およそ20分のご使用で7日間使えます。
その間に、機器のお取替えをご相談ください。
※1. サービスのみご利用する場合は、
上記金額に+3,000円が必要になります。
※2. ガス使用量5㎥を超えた分は
ガスメーターの指針を基にご精算致します。<続きを読む…>